〜追記です。
写真の説明が不十分でした。左上からアキカラマツ、左下ジュズダマ、右上は水引です。
店舗名も入れずだったので記載します。 よい週末を!
江田駅前薬局 K
横浜調剤薬局 荏田店
2018年11月10日
2018年11月09日
薬草探索健康ウォーキング横浜に参加しました



昨年は10月29日に予定されていたのですが、台風で中止となりました。当日は曇り空で少し肌寒いときもありましたが、暑すぎず、寒すぎずちょうど良い気候でした。場所は市営地下鉄舞岡駅にある舞岡公園内です。(スタートは舞岡駅からで公園まで1.5km その間もいろいろな薬草に出会いました)約2時間半、講師の先生の説明をききながらゆっくりと散策しました。水辺にはクレソンやしじみのような貝、じゅずだま(写真)もありました。水引(写真)(裏返しにすると白いです)やあきからまつ(写真)、といった植物、薬草にも出会いました。日頃の運動不足もあって帰りは疲れが出てしまいましたが、横浜にもこんな植物や薬草が自然に残っていることなど事務局として参加しながらも勉強になりました。そしてとてもリフレッシュできた日になりました。横浜市薬剤師会と横浜市健康福祉局が共催で行っている事業ですが、もし機会があればぜひ参加してみください。
2018年11月01日
健康フェアを開催いたしました
10月30日12時半より横浜東戸塚調剤薬局内で健康フェアを開催いたしました。
森永乳業さんにご協力いただき、骨密度チェックと牛乳などの乳製品の試飲会を実施し、調剤をお待ちの患者様に参加していただきました!
測定結果から普段カルシウムがどのくらい不足しているか、またどのような食べ物から栄養を補えばよいか等のお話しをさせていただきました。
これからも健康フェアを通じて、地域の患者様の健康増進にもっと貢献していける薬局を目指して行きたいと思います。
次回はもっと多くの方に参加していただけるよう積極的にお知らせしていきます。
ご参加お待ちしております。
横浜東戸塚調剤薬局 T
2018年10月31日
骨の健康チェックと栄養相談
ました。
栄養相談では検査結果の数値から改善に向けてどのような食材が良いのかどれくらい
摂取したらよいのかと熱心に相談されていました。
骨の健康チェック・試飲会ではお薬待ちの患者様にお声がけし体験して頂きました。
ご満足頂けた方がほとんどで測定や試飲など体験できるものがあるとやはり話をするだけよりもわかりやすいのだと改めて感じました。
次回の栄養相談は来年1/31。同時に骨健康測定器も設置する予定です。
横浜調剤薬局荏田店