ごみゼロの日(5月30日)に若葉台ショッピングタウン内の清掃のお手伝いをさせて
いただきました。
薬局内も念入りにお掃除、消毒してさっぱりしての開局になりました。
毎日、ゴミのない街づくりをしてくれている清掃員の方々には頭が下がります。
横浜調剤薬局では『かながわプラごみゼロ宣言』に賛同し、今年1月よりお薬お渡し
時のレジ袋を有料化し、使い捨て傘袋をリユースタイプの傘袋に変えました。かなり
の数のレジ袋・傘袋が削減できました。ありがとうございます。
私たち一人ひとりの行動が明るい未来につながりますので、引き続きのご協力お願い
致します。
日常使いが当たり前になっているマスクもごみ問題の事を考えると使い捨てマスクと
布マスクの使い分けも必要になってくると思います。年に数回ある『地球環境を考え
る日』にはサスティナブルやエコな事、考えてみるのもよいのではないでしょうか?
横浜調剤薬局